雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【主に知的障害のある方の「働く」「生活」「社会参加」の支援】・働くの支援:作業を一緒におこないながら検品や納品など・生活の支援:衣食住に関することなど・社会参加の支援:買い物や外出体験、地域交流など・支援の記録、送迎車の運転 ※送迎エリアは主に安中市内*詳細は見学をしていただけたらと思います。お気軽にお問い合わせください。「変更範囲あり:会社の定める業務(本人の希望も考慮)」 |
勤務地 | 群馬県安中市安中3丁目19−27安中市地域福祉支援センター2階フィロスあけぼの(旧:ワークショップきぼう) |
賃金 | 1,000円〜1,030円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜15時45分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 1時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 利用者の『働く』や『社会参加』の支援を通じて、誰もが住みやすい街づくりを一緒におこなっていただけませんか?フィロスあけぼのは国の障害福祉サービスの中の就労継続支援B型事業と生活介護事業をおこなっています。主に知的障害をもつ方が事業所内外で自身の好きや得意を活かし、地域との繋がりを広げ深めていくことで障害の有無に関わらず多くの方が住みやすい街となることを目指しております。最近はアート活動にも積極的に取り組みはじめました。■有給休暇取得率:96%(令和6年度実績)■離職率:0%(設立より12年間、正規職員およ |
その他の条件で検索する